ぁぁ、、頭痛がする
父の田舎の山をきちんと名義変更しておかなくてはいけなくなって、最近は昔の書類だのをひっくり返してはまとめるという作業をしているのですが、いかんせん用語が分かりづらく、その度にネットで意味を調べたりしている。
田舎の山といっても、もうあちこち分筆されて残っているのはほんの数十坪。しかも原野。
貰ったって、家を建てられるでもないから売るに売れない。
でも、このまま放っておくとペナルティーがくるから、今のうちにキチンとしておいた方がいいと思うので、私が貰いますから私がやりますと言ってはみたものの、ぁあ、、。
しんどい。
几帳面な父は不動産関係の昔からの書類も取っては有るけど、ファイルする術は無かったのか、ごっちゃになっていた。私にわかる範囲で物件毎にそれぞれクリアファイルに入れて仕分けしたものの、それでいいのか疑問点も多々あり。
父は認知症ではないけど、記憶も曖昧な部分もあるので、必要な事は聞くけどあれこれ聞いてあまり刺激したくない。
刺激したくないというのは、
「あの土地は売ったけど代金貰ってないんだよ。」なんて言いだしたことがあるのです。
何かの記憶と合わさっているようです。
オイオイ、几帳面な父が、しかもまだ定年で仕事退いた頃じゃないの、頭ん中しっかりしているでしょ。そんな事するわけないでしょ。と、私はその話にはスルーしていますが、また何かしらの訳のわからない事を言い出したら困るのです。笑
でも、やっと父がちゃんとしておきたいと言いだしたので、この機にクリアしたい。
自宅の土地と建物分は兄が司法書士さんにお願いすると言ってた。
私はそんなにお金をかけられないので、自分で書類揃えて手続をすることを選んだ。
結果、頭が痛くなってきている。貧乏人は辛いです。笑
コーヒーでも飲んで、昨日買った割引のシュークリームでも食べるかな。。
あ、でも、書類の整理をしながら謎解きのようで面白くもありました。多分こういうの嫌いではないのかもしれません。笑
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。