そらのブログ

気ままにゆるりと綴ります

究極の手抜き料理

昨夜のお茄子がフライパンに残っていた (ワオ!炒め煮にしたやつ…)


食べたくて買ったのに、使わずじまい


これは消費せねば…ならぬ…


でも、一人ご飯はなるべく手を省きたい


時々思いますよ、あーーーご飯作るの面倒ーーーって



まっ、今日はプチ遠出お出かけしたいので、気合を入れる為にちゃんと食べようと思った


でも手抜きでいきたい



究極の手抜き調理です 


・それぞれ余って小袋に入れていた野菜を、バシャーっとフライパンにこぼすように入れる
・半丁の木綿豆腐を入れる 箸で四頭分にする きっと味が染みるだろう
・牛肉無いから豚肉を一枚乗っける
・蓋をしてしばし待つ
・味付けは、出汁とすき焼きの素と黒毛和牛の牛脂
・卵も直接ポトンと落とす



グツグツしている間はスクワットをする

      


はい、それなりに旨々のすき焼き風の出来上がり!


洗い物が少ないから嬉しい 笑


食後はゆっくりと、美味しいお茶を飲みましたよ。