プチプラで扉作り 完成!
うぅ。。。長かったーー
やっと完成したーーー
疲れたーー
あーもうこんなのは次は作らないぞーー!
という気分です。笑
でもやっと出来たのでお披露目しておこう。。
タイトル「作品1 作2 」
どっちもお手製よ^^
タイトル「シンメトリー 」
よく見ると違うけどね(板材の都合で…笑)
子供たちが小さいときは、童話の本も並んでたし、私の趣味の本も並べていたけど、いつの間にか雑多な日用品の置き場所になっていたボックス。
断捨離の際に処分するか迷っていたけど、もう少し使ってみようと思い、
少し手を加えて魅力的になれば良いかと、DIYで扉作りをしました。
ただ、あまり予算をかけたくなかったのですが、板材とかは手持ちの物に使えるのが無くて、新たに購入する羽目になり、思うほど低予算は実行出来ませんでした。
今回のミッションは達成できてませんね^^;
まあ、でも、苦労しながらも目的の物が形になるのは嬉しいです^^
多分、これだけこだわった作業は次に繋がるでしょう。
額縁を作りたいという目的があるので。
さて、我が家のピエールデュロンサールがやっと咲きました。
この可愛らしさで癒されましょう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。