畑で野菜を作っていると、結構たくさんの葉っぱクズが溜まります。 枯れた葉っぱとか、外葉を落としたりとかで、捨ててしまう葉っぱです。 台所で出た野菜クズなども有ります。 というわけで、初の堆肥作りに挑戦しています。 YouTubeを見ると、堆肥作りの話題はいろいろ出てきます。 よく見る塚原農園さんと... 続きをみる
ひまわりのブログ記事
ひまわり(ムラゴンブログ全体)-
-
夏に咲いたひまわりのこぼれ種が、秋に芽を出した。 グングン大きくなり、そして、冬に綺麗に咲いた。 びっくり! ひまわりって冬でも咲くんだ! 一輪目 すでに切り花にしました^^ 二輪目 すっごく伸びました 三輪目。。。成長途中。。
-
昨日、少し飾る分だけ切ってきた。 蜜蜂が花粉集めに余念がなく、邪魔をしたら悪いので遠慮してしまった。笑 でも、今日は遠慮しないぞ!
-
-
黄金比。 実に興味深いですよね。絶対的に美しい比率。 落ち着く比率といえばいいのか。 自然界の中にも黄金比を持つものがあるという事はいわれている中で、ひまわりの種の配列なんかもその一つらしいのです 今年ひまわりを育てているので、時々ひまわりの中央の部分を覗きこんでいます。 螺旋を描く形の緻密にして... 続きをみる
-