野菜収穫は楽しい^^
ほうれん草と大根、青梗菜
一応、小松菜です。結構大きくなるもんですね。笑
晩酌には、柔らかい大根の葉っぱをシラスと一緒にいただきます。
あと、ふろふき大根。。
畑で収穫をしたものを食卓に出すって、嬉しいことです。^^
野菜クズを、堆肥にしてみようと考えています。
畑では集めてそのまま置いておくだけで、徐々に枯れて堆肥化するけど、台所から出た野菜クズも有効利用できるようにとコンポストを考えたのですが、極力お金のかからない方法は無いかと、YouTubeで見ると色々出てきます。
で、コンテナでコンポストってのを取り入れてみようと、ホームセンターで収穫用のコンテナを買ってきました。500円也。
堆肥発酵促進剤として、コーランネオ。1,000円くらいナリ。(タカイ!)
あと、スーパーで段ボールをもらってきました。
米糠か、籾殻。そして、土。
さ、これで、野菜クズの有効利用が出来ます!
上手くできるだろうか?
まあ、まずは何でもやってみなきゃです。
失敗したら、また工夫してやってみるのみです。^^
興味あるだけ進化します。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。