今日の午前中に畑仕事をしていたら、不動産会社の方が来た。 何でも、この畑は来月から宅地として造成をするとか。。。 えーーーーーーー! です。ーー; もちろん、この畑を借りるときに、 「不動産会社の方から何度も売ってくれと言われているので、いずれは売りに出します。それまでは好きに使ってください」と... 続きをみる
スイカのブログ記事
スイカ(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
いつ収穫しようかと、気を揉んでいましたが、 「まっ、いいか 」 との乗りで、一個め収穫しました。 一応、目安としていた、ヒゲが枯れているのは一昨日から確認済みです。 9キロもありました。どうりで重たいわけです。 さて、気になる中身ですが、、、 ジャーン! 大丈夫でした。ちゃんと熟れていました。... 続きをみる
-
スイカはなんとか育っています。 黒スイカが3個。縞々スイカが2個。収穫にはもう少しかな?。。。 今日カラス対策にネットをふんわり被せました。 ご近所のお爺さんが、「収穫の十日前からは水をやらない方がいいよ」と教えてくれました。正直なところ、いつが収穫日なのかわかりません。いつの間にか成っていたので... 続きをみる
-
スイカが大きくなってきています。 欲張ってもいけないかと、小さいのを摘果しました。スイカらしい甘さは全くありません。 勿体ないので、漬物にしてみようかと思います。今までに作った事はありませんが、メロンの漬物があるくらいだから大丈夫でしょう!? とりあえず、塩で揉んでおきます。 今日は畑... 続きをみる
-
先日の豪雨のせいで、メロンの葉っぱが土の跳ね返りですごいことになってた。 一応ビニールで雨よけはしてあったのですが、端の方から強い雨があたったようです。 葉っぱの表裏をシュッシュと霧吹きで洗い流し、育ってくれよ〜と声をかける。。。 まるで、子育てです。^^ 葉っぱの影に、ソフトボール大に大きくなっ... 続きをみる
-
朝、スイカの様子を見に行ったら、スイカの赤ちゃんがあちらこちらに。。 嬉しくなって、虫さん達に「ありがとう!」と独り言を言いながら 、どこから伸びているのかを確認していた時に、ショックなことが。。 つるが割れている箇所があった。。 これって、もうダメになるやつだよね〜。。 引き抜かなきゃいけないの... 続きをみる
-
梅雨が明けた模様。 今まで、お天気を気にしながらの畑仕事は、今度は熱中症に気をつけながらの作業になりそうだ。。いずれにしても、屋外の作業って過酷ですね。 スイカの葉っぱが、やっと茂り出した。 畝が作れず、苗を購入してしばらく置いたままで、定植するのが遅かったので育ちが悪かったのですが、やっと花芽も... 続きをみる